文字サイズ

Pick Upくらしお役立ち情報Informationー講座・イベントー(1)

27/44

兵庫県加西市

■加西市民会館からのお知らせ
◆かさいシネマ倶楽部『九十歳。何がめでたい』[近日発売]
生きづらい世の中を“一笑両断”!人生100年時代に贈る、前向きになれる痛快エンターテイメント!《日本語字幕》
日時:5月18日(日)
1回目 10時30分~(開場10時)
2回目 14時30分~(開場14時)
場所:市民会館文化ホール
料金:[全席指定・税込]500円
※未就学児入場不可
発売日:2月11日(火・祝)
窓口販売 9時~・オンライン 10時~・電話予約 14時~

【カルチャー講座のご案内】
◆1day講座
*は親子参加も可
・2/1(土) 水引講座(水引でつくるお雛様)
・2/10・24(月) 1day楽しいギター教室(ポピュラー)
・2/15(土) *パステル(七福神シリーズ)
・2/15(土) *1dayフラワーアレンジメント
・2/16(日) ガーデン講座(小作品づくり)
・2/18(火) 歌って健康!楽しい健康コーラス
・2/18(火) 衣・食・住を賢く無駄なく健康に
・2/21(金) *引き寄せHappyボイス講座
・2/25(火) スイーツ講座(ウエーブミルクレープ)
・3/9(日) 水引講座(手作りご祝儀袋)

※詳しくはお問合せください。

問合先:市民会館
【電話】43-0160

■第7回カレンダー市
お家に自分好みのカレンダーを飾りませんか?
日時:2月8日(土)10時~12日(水)15時
場所:アスティアかさい3階

問合先:地域交流センター
【電話】42-0106

■お口の健康教室(口腔機能向上教室)
日時:2月21日(金)13時30分~15時
場所:アスティアかさい3階
講師:
・花田俊士先生(ブランデンタルクリニック加西院長)
・兵庫県歯科衛生士会北播磨支部歯科衛生士
内容:オーラルフレイル予防についての講話、お口の体操
定員:先着40名
募集期間:2月18日(火)まで
申込先:QRコードまたは長寿介護課
【電話】42-8728
【URL】https://logoform.jp/f/weQeZ

■家族介護者等支援講座
介護に役立つ技術・知識の習得や介護者のリフレッシュの場です。

◆第1回『認知症を知ろう(認知症サポーター養成講座)』
日時:3月7日(金)13時30分~15時

◆第2回『認知症と香りの関わりのお話と体験』
日時:3月10日(月)13時30分~15時
持ち物:ハンドタオル

場所:健康福祉会館2階研修室
対象者:現在介護をされている方、介護に関心のある方
定員:各20名
申込先:QRコードまたは長寿介護課
【電話】42-8728
【URL】https://logoform.jp/f/D34M5

■北条conne(コンネ) 22日
キッチンカーや焼き菓子、雑貨販売や体験など、盛りだくさんの内容です。
日時:2月22日(土)11時~15時
場所:北条旧市街地

問合先:北条コンネ実行委員会(前田)
【電話】080・4012・0240
出店情報
【URL】https://www.instagram.com/hojo_conne/?hl=ja

■古代史講演会「加西の古墳と地域間交流」
日時:2月9日(日)13時30分~15時
場所:善防公民館
講師:中村弘さん(県立考古博物館館長補佐兼企画広報課長)
料金:500円
※高校生まで無料
定員:80名
申込先:玉丘古墳群保存活用の会
【電話】090・7116・1272
(内藤)

       

広報プラス -広報かさい-

MENU