■運動教室・イベント情報
[運動ポイント対象事業]
◇イオンモールウォーキング・健康相談
日時:12月15日(月)10時~12時
場所:イオンモール加西北条1階樫の木コート
内容:健康相談(血管年齢測定・血圧測定・健康相談)と歩行姿勢測定
※屋内・屋外ウォーキングはありません。
定員:先着25名
※予約者優先
申込開始:12月5日(金)~
【URL】https://logoform.jp/f/m8IZe
◇大人のよか余暇くら部
日時:12月19日(金)19時~20時30分
場所:善防公民館多目的ホール
内容:ソフトバレーボール
持ち物:上履き、飲み物、タオル
対象:20歳~59歳の方
定員:10名
【URL】https://logoform.jp/f/Ei8Ow
◇ヴィクトリーナ姫路による栄養講座「楽しく始めるフレイル予防~身体に効く栄養のヒミツ~」
日時:12月12日(金)15時~16時
場所:健康福祉会館研修室1・2
内容:フレイル予防に関する栄養講座
講師:ヴィクトリーナ姫路 管理栄養士 萩谷祥子さん
定員:50名
持ち物:筆記用具
共催:ヴィクトリーナ姫路・加西市
協賛:伊東電機(株)
申込先:各QRコードまたは健康福祉会館
【電話】42-6700(平日9時~17時)
【URL】https://logoform.jp/f/L0Icc
■ふるさと再発見ハイキング
[運動ポイント対象事業]
◇播磨国風土記の里 網引を散策しませんか
日時:12月6日(土)9時集合
集合場所:網引駅
参加費:300円(保険代)
コース:約4キロ
※小雨決行。飲み物は各自持参。
申込先:加西市観光案内所
【電話】42-8823
※当日参加可
■加西風土記の里ウォ―ク
[運動ポイント対象事業]
◇玉丘古墳散策コース
玉丘古墳では観光ガイドが案内します。
日時:12月13日(土)10時~11時
集合場所:北条町駅
コース:約7キロ
※受付後、順次スタート。雨天中止。飲み物・軽食は各自持参。
問合先:加西市観光協会
【電話】49-8200
■グローバルセンターからのお知らせ
◇インドネシア展
日時:12月6日(土)~1月31日(土)
内容:現地カフェ体験、インドネシア民族衣装展示・試着体験、雑貨の展示など
◇インドネシアキッチン
日時:12月7日(日)11時~14時
内容:ナシゴレンとデザートセットを提供。30食限定。
◇外国人支援バザーへの品物提供をお願いします
生活に困っている外国人に、無料で物資提供をするバザーを12月21日に開催します。
持込品:食料品、日用品、衣類、食器類など(未使用・未開封)
期限:12月20日(土)
場所:アスティアかさい1階加西市グローバルセンター
◇グローバルタウンミーティングandインターナショナル望年(ぼうねん)会
日時:12月21日(日)14時~16時30分
場所:アスティアかさい3階
内容:ミーティングでは加西市への要望をお聞きします。望年会では各国の料理やステージの披露。支援バザーも開催。日本の方の参加も大歓迎。
問合先:加西市国際交流協会(定休日:月・金・祝)
【電話】33-9455
■第54回市民駅伝競走大会
日時:1月17日(土)11時30分スタート、受付10時40分~
※小雨決行
場所:善防中学校および周辺コース
参加資格:市内および近隣に居住、勤務、通学している人で編成した5人チーム
参加費:1チーム2千円または2500円(年齢による)
申込期限:12月11日(木)まで
申込はこちら
【URL】http://www.haaa.jp/~kasai/
問合先:加西市陸上競技協会(小坂)
【電話】090・7875・2855
■大飯原子力発電所見学会
加西市くらしと生活を守る会と一緒に、生活を支えるエネルギーについて学びませんか。
日時:3月6日(金)9時30分集合(市役所)~18時
場所:大飯発電所(福井県)
持ち物:顔写真付き公的証明書原本
※昼食代は自費負担
申込先:まちづくり課
【電話】42-8706
詳細・申込はこちら
【URL】https://logoform.jp/f/vlUfD
■視覚に障がいのある方のためのスマホ体験会
日時:12月10日(水)13時30分~15時30分
場所:健康福祉会館2階研修室1
対象:視覚に障がいのある方、支援者
内容:基本操作、便利な機能
講師:栗川隆宏さん(姫路デジタルサポート)
定員:5名程度
持ち物:スマートフォン(お持ちの方)
申込先:加西市社会福祉協議会加西市ボランティア・市民活動センター
【電話】43-8133
※当日参加可
詳細はこちら
【URL】https://www.city.kasai.hyogo.jp/site/shogaifukushi/56137.html
■ クリスマスコンサート
日時:12月7日(日)14時~
場所:アスティアかさい3階
ゲスト:藤原京さん(オーボエ)
合唱体験:ジングルベル
問合先:愛の光コーラス(小田)
【電話】090・6900・9313
■スポーツ大会の結果
◇野球(優勝チーム)
県選手権C級:ナイスナイスナイス
県知事杯:Sengoku Aladdin.B・C
チャレンジカップ秋季:北条野球スポーツ少年団
播但学童:泉少年野球クラブ
加古川市長旗:泉少年野球クラブ
◇リーグ戦第2節決勝ゲートボール大会
優勝:富田
2位:別府
◇第205回すぱーく加西杯(グラウンドゴルフ)
優勝:寺尾利子
2位:山本明子
◇秋季協会長杯ゲートボール大会
優勝:富田
2位:常吉
問合先:文化スポーツ課
【電話】42-8773



