文字サイズ

固定資産税に関する届出

13/38

兵庫県加西市

■土地・家屋
固定資産税は、毎年1月1日現在の状況で課税します。
◇次の場合は、ご連絡ください。
・土地の利用状況が変わった場合
・家屋を取り壊した場合
・家屋を新築や増築し、家屋評価が終わっていない場合
※未登記家屋の所有者が、相続・売買・贈与などで変わった際は「未登記家屋所有者変更申請書」を提出してください。

■償却資産の申告は2月2日(月)まで
申告が必要な方:法人や個人で工場や商店を経営している方や事業(太陽光発電、不動産貸付業など)を行っている方
課税対象:事業に使用する機械・器具・備品・構築物などの償却資産(令和8年1月1日現在)
※昨年申告した方は、申告用紙(12月中旬に送付)を提出してください。令和7年中に新たに事業を始めた方など、届かない場合はご連絡ください。

▽申告手続きは電子申告システム(エルタックス)が便利
インターネット経由で申告手続きを行えます(全資産申告、増加資産/減少資産申告)。
※利用届出が必要
詳細はこちら
【URL】https://www.eltax.lta.go.jp/

▽申告調査にご協力を
市では、地方税法第353条および第408条により、申告義務者に問い合わせや資料提供の依頼を行っています。
また、地方税法第354条の2により税務署資料を閲覧し、申告内容が適正か確認しています。正しい申告にご協力をお願いします。

■納付書の送付方法を変更
固定資産税の納付書は、システム変更に伴い送付方法を変更します。12月上旬に送付する第3期納付書に、第4期納付書を同封し、一括で送付します。それぞれの納期限に変更はありません。納付書の紛失や納付忘れにご注意ください。

問合先:税務課
【電話】42-8713

       

広報プラス -広報かさい-

MENU