記事を読み上げる
学生の方で前年の所得が一定以下の場合、申請により保険料を納めることが猶予されます。希望される方は、忘れずに手続きしましょう。
〈手続きに必要な物〉
(1)学生証の写し(裏面に有効期限、学年、入学年月日の記載がある場合は両面の写し)または在学証明書(原本)
(2)基礎年金番号がわかるもの(年金手帳、基礎年金番号通知書、納付書など)
(3)会社などを退職し学生になられた方は、雇用保険被保険者離職票または雇用保険受給資格者証
対象者:次の要件をすべて満たす方
・20歳以上
・前年所得が128万円以下
・対象校に在学する学生
▽対象校一覧
【URL】https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/menjo/gakutokutaisyouko.html
継続手続き:4月に日本年金機構から届く申請書(ハガキ形式)に必要事項を記入して、ポストへ投函してください。4月上旬に納付書が届いた方は継続申請がご利用いただけませんので、再度学生納付特例の申請をしてください。
申請先:市民課(5)番窓口、全国の年金事務所、マイナポータルから電子申請
【URL】https://myna.go.jp