文字サイズ

子どもの予防接種はお早めに

9/38

兵庫県加西市

『日本脳炎』『麻しん・風しん混合(MR)2期』『二種混合(DT)』の予防接種を、受けてない方は早めに受けましょう。
接種方法:西市指定医療機関(ホームページ参照)へ電話予約してください。

予防接種名:日本脳炎1期初回
回数:2
望ましい接種時期:3歳~4歳
法的な接種可能年齢:6カ月~

予防接種名:日本脳炎1期追加
回数:1
望ましい接種時期:4歳~5歳
法的な接種可能年齢:7歳6カ月未満

予防接種名:日本脳炎2期
回数:1
望ましい接種時期:9歳~10歳
法的な接種可能年齢:9歳~13歳未満

予防接種名:日本脳炎特例措置
回数・望ましい接種時期・法的な接種可能年齢:2005.4.2~2007.4.1生まれの方を対象に4回接種のうち不足分を20歳未満の間、接種可能

予防接種名:麻しん・風しん混合(MR)2期
回数:1
望ましい接種時期:年長児
法的な接種可能年齢:2019.4.2~2020.4.1生

予防接種名:二種混合(DT)(ジフテリア・破傷風)
回数:1
望ましい接種時期:小学校6年生
法的な接種可能年齢:11歳~13歳未満

接種費用:無料
必要物品:
・母子健康手帳
・体温計
・マイナンバーカードなど(本人確認のため)
・予診票
※予診票がない場合は医療機関または健康課(健康福祉会館内)にあります。

■MRワクチンの接種延長
昨年度、MRワクチンの供給が不足したことにより、一部地域でワクチンが手に入りにくいことがありました。期間内に定期接種を受けられなかった方で、次の延長対象者に該当する方は、2027年3月31日まで定期接種として接種を受けられます。接種を希望する方は事前に健康課へお問い合わせください。
延長対象者:2018年4月2日から2019年4月1日生まれと2022年4月2日から2023年4月1日生まれのうち、MRワクチンの偏在などが生じたことを理由にワクチン接種できなかった方

問合先:健康課
【電話】42-8723
詳細はこちら
【URL】https://www.city.kasai.hyogo.jp/site/kosodate/1470.html

       

広報プラス -広報かさい-

MENU