文字サイズ

Pick Upくらしお役立ち情報Informationー講座・イベントー(3)

28/42

兵庫県加西市

■運動ポイント事業 オープニングセレモニー
令和7年度加西市運動ポイント事業の開始に合わせて開催します。13時からは健康相談を開催します。
日時:6月1日(日)10時30分~
場所:イオンモール加西北条1階樫の木コート
※先着200名に記念品と「特別ポイント」を進呈します。

◆健康相談
時間:13時~15時
内容:体組成測定・血管年齢測定・血圧測定・健康相談
定員:先着25名(予約枠)
※当日枠(25名)もありますが、測定順は予約者優先
申込開始:5月15日(木)~

申込先QRコードまたは健康福祉会館
【電話】42-6700
【URL】https://logoform.jp/f/L0KsZ

■運動教室・イベント情報
◆イオンモールウォーキング・健康相談
令和7年度のイオンモールウォーキング(奇数月開催)では、半期ごとの参加状況に応じて素敵な記念品が貰えます。
日時:5月20日(火)10時~12時
場所:イオンモール加西北条1階樫の木コート
内容:
(1)健康相談(血管年齢測定・血圧測定・健康相談)
(2)屋内・屋外ウォーキング
定員:
(1)先着25名
※予約者優先
(2)予約不要・定員なし
受付枠:10時10分、10時40分、11時10分、11時40分
申込開始:5月7日(水)~
【URL】https://logoform.jp/f/bi4Zp

◆Let′sウォーキング
日時:5月21日(水)11時~12時(集合10時50分)
※雨天中止集合
場所:小谷公会堂前
定員:先着20名
内容:小谷城跡までのウォーキング
持ち物:飲み物、タオル
【URL】https://logoform.jp/f/UtXFP

◆「健幸づくり教室」体験会
健康づくり運動の基礎となるストレッチなどを実践する「健幸づくり教室」の体験会を開催。
日時:5月12日(月)、15日(木)10時~11時30分
場所:健康福祉会館大ホール
対象:健康福祉会館の運動教室を初めて利用する20歳以上の方
定員:各日先着5名
持ち物:飲み物、タオル、上履き
申込先:各QRコードまたは健康福祉会館
【電話】42-6700(平日9時~17時)
【URL】https://logoform.jp/f/TabXO

■はじめての剣道体験教室
日時:6月5日、12日、19日、26日(木)19時~20時
場所:勤労者体育センター
対象:小学1年生~6年生
定員:先着25名
持ち物:飲み物、タオル
申込期間:5月1日(木)~30日(金)15時

問合先:文化スポーツ課
【電話】42-8773
・申込はこちら
【URL】https://logoform.jp/f/Nn55T

■はじめての硬式テニス体験教室
日時:6月7日(土)13時30分~15時
場所:オークタウン加西テニスコート
※雨天時は体育館で実施
内容:硬式テニスの基本と簡単なゲーム
講師:日本スポーツ協会認定指導員
対象:高校生以上
定員:先着12名
持ち物:運動靴、飲み物、硬式テニスラケット(無料貸出あり)
※雨天時は体育館で使用する靴が必要
申込開始:5月7日(水)9時~
申込先QRコードまたはオークタウン加西
【電話】44-2595
【URL】https://logoform.jp/f/WvYs2

■ふるさと再発見ハイキング
◆玉丘古墳と高室の石山を探検
日時:5月24日(土)9時集合
※雨天中止集合
場所:健康福祉会館
駐車場料金:300円(保険代)
コース:約4キロ
持ち物:杖、軍手、飲み物
申込先:加西市観光案内所
【電話】42-8823
※当日参加可

■青野原駐屯地 創設49周年記念行事
日時:5月25日(日)10時~15時
場所:陸上自衛隊青野原駐屯地
内容:観閲式、観閲行進、訓練展示、装備品展示、装備品試乗、野外音楽演奏など

問合先青野原駐屯地
【電話】0794・66・7301

■兵庫県立フラワーセンター花のイベント情報
・サラセニア品種展示(~11月4日)
・セッコク展(5月8日~11日)
・ストレプトカーパス展(5月24日~6月22日)

問合先:兵庫県立フラワーセンター
【電話】47-1182

       

広報プラス -広報かさい-

MENU