文字サイズ

おたふくかぜワクチン 任意予防接種費用を助成

15/42

兵庫県加西市

対象者:接種当日に次の条件全てに当てはまる方
(1)加西市に住民登録のある方
(2)1歳~2歳未満(1歳の誕生日~2歳の誕生日前日まで)または平成31年4月2日~令和2年4月1日生まれ(就学前の1年間)の方
※麻しん風しん混合ワクチンと同じ対象です。
※対象者には助成券を1歳の誕生月の翌月に送付します。年長児には令和7年4月に送付しました。

助成額・回数:最大3千円・2回(それぞれの時期に1回)
※接種費用から1/2(上限3千円)を差し引いた金額を医療機関にお支払いください。

接種方法:事前に市内実施医療機関で予約し、母子健康手帳・本人確認書類(マイナ保険証など)・助成券・接種費用を持参
※助成券を紛失された場合は健康課窓口で再発行の手続きをしてください。
※おたふくかぜにかかったことがある方は、かかりつけ医(接種医)と相談の上、接種をご検討ください。

◆市内実施医療機関
医療機関・電話番号:
・小野寺医院【電話】48-3737
・かがわクリニック【電話】43-8887
※年長児のみ
・さかいこどもクリニック【電話】43-0415
・さたけ小児科【電話】43-1717
・市立加西病院【電話】42-2200
・西村耳鼻咽喉科【電話】42-6020
・堀井内科医院【電話】49-0150
・みのりクリニック【電話】49-8470
・医療福祉センターきずな【電話】44-2881
※通院、入院中の方のみ

※上記医療機関以外で接種される場合は、事前に健康課までお問い合わせください。

問合先:健康課
【電話】42-8723

       

広報プラス -広報かさい-

MENU