文字サイズ

Pick Upくらしお役立ち情報Informationー募集ー

32/44

兵庫県加西市

■パブリックコメント募集
第3次北播磨広域定住自立圏共生ビジョン(素案)に対するご意見をお寄せください。
加西市および加東市(中心市)と西脇市および多可町(近隣市町)は、平成27年に協定を締結し、定住自立圏構想に取り組んでいます。その実施計画にあたる「共生ビジョン」について、令和7年度から5年間を計画期間とする「第3次北播磨広域定住自立圏共生ビジョン」の策定を進めており、市民の皆さまからの意見を募集しています。
募集期間:2月14日(金)まで
閲覧場所:政策課、各公民館、地域交流センター、市ホームページ
※各市町の担当課窓口およびホームページでも閲覧可能
意見提出方法:閲覧場所にある「意見提出様式」を加西市または加東市宛てに提出

問合先:政策課
【電話】42-8700

■県立森林大学校入学試験(令和7年度)
出願資格:高校卒業程度以上、令和7年4月1日現在40歳以下
試験日:3月25日(火)(小論文、面接、受験区分により数学)
試験場所:県立森林大学校
出願期間:3月17日(月)必着

問合先:同校
【電話】72・2700

■播磨看護専門学校入学試験~一般入試~(令和7年度)
募集人数:相当数受付期間2月10日(月)~21日(金)
※受付期間内必着
試験日:3月2日(日)
試験場所:播磨看護専門学校願書の配付同専門学校事務課で配付します。
※郵便で請求される場合は、270円分の切手を貼った宛先明記の返信用封筒(角形2号)を同封
出願手続:出願書類一式を播磨看護専門学校に郵送または持参
申込先:
〒673-1451 加東市家原812-1 播磨看護専門学校事務課
【電話】0795-42-3961

■国民健康保険運営協議会委員募集
国民健康保険事業の運営を審議する「国民健康保険事業の運営に関する協議会」の被保険者を代表する委員を募集します。
募集人数:1名
資格:次の全ての要件を満たす方
(1)20歳以上の加西市国民健康保険の被保険者
(2)国民健康保険の運営に関心がある
(3)国民健康保険税を完納している
報酬:8300円(1回)
任期:3年(令和7年4月1日から令和10年3月31日まで)
協議会:年2回程度(約2時間)
申込期間:2月3日(月)~25日(火)
応募方法:応募用紙(市ホームページ・窓口)に必要事項を記入のうえ、郵送
選考方法:書類審査

問合先:国保医療課
【電話】42-8721
詳細はこちら
【URL】https://www.city.kasai.hyogo.jp/soshiki/16/48951.html


       

広報プラス -広報かさい-

MENU