文字サイズ

令和6年度 各種保険のお知らせ(2)

7/41

兵庫県加西市

(2)後期高齢者医療保険
▼保険料額を通知
令和6年度後期高齢者医療保険料額決定通知書を7月中旬に送付します。
災害で大きな損害を受けたときや所得の著しい減少があったとき、保険料を納めることが困難な方は、申請により保険料が減免される場合があります。

▼新しい被保険者証を送付
◯被保険者証と更新時期
更新時期:8月1日
発送時期:7月中旬以降
簡易書留郵便で送付
※新しい被保険者証が届いたら、古い保険者証は破棄してください。
なお、保険料の納付状況によっては、有効期間が短い被保険者証(短期被保険者証)を送付することがあります。納付が困難な場合は、早めにご相談ください。

◯医療費の一部負担金の割合
被保険者証またはマイナンバーカードを医療機関などの窓口で提示することで、かかった医療費のうち、被保険者証に記載の一部負担金割合(1割~3割)の支払いで治療を受けることができます。
8月以降の一部負担金の割合は、同一世帯の被保険者の令和5年中(令和5年1月~12月)の所得により算出された令和6年度の市民税課税所得額と、令和5年中の収入額をもとに計算されています。また、世帯状況の異動や所得の更正により、随時変更される場合があります。

◯限度額適用・標準負担額減額認定証と限度額適用認定証
下の表に該当する方は、各負担割合の認定証を提示することで医療機関などごとに1カ月間の窓口での支払いが、外来・入院とも区分に応じた限度額までとなります(柔道整復、鍼灸、あんまマッサージの施術などは除く)。
各認定証の更新時期は毎年8月1日です。現在、認定証をお持ちで8月以降も引き続き対象となる方には、7月中旬に新しい認定証を被保険者証と一緒に送付する予定です。

負担割合:1割
負担割合・所得区分:低所得1・2(世帯全員が住民税非課税)
窓口で提示するもの:限度額適用・標準負担額減額認定証、被保険者証

負担割合:3割
負担割合・所得区分:現役並み、所得者1・2
窓口で提示するもの:限度額適用認定証、被保険者証

問合せ:
国保医療課【電話】42-8796
兵庫県後期高齢者医療広域連合事務局コールセンター【電話】078-326-2021

       

広報プラス -広報かさい-

MENU