文字サイズ

Pick Up くらしお役立ち情報 Informationー講座・イベントー(2)

28/43

兵庫県加西市

■図書館からのお知らせ
◇おはなし会
日時:
・11月1日、8日、15日、22日、29日
・12月6日(土)
14時~約30分
対象:幼児~小学校低学年
読み手:かさい・えほんの森

◇えほんのひろば(乳幼児向け)
日時:11月13日、20日(木)11時~約20分
対象:0歳~(親子)
テーマ:かたち・いろ・ふしぎがいっぱい(アート・科学絵本)

◇CoderDojo(コーダードージョー)加西
プログラミング道場。
日時:11月16日(日)10時15分~12時
場所:展望読書コーナー
対象:小学1年生~高校3年生
定員:先着5名(別に経験者枠あり)
申込:11月2日(日)10時~
・詳細はこちら
【URL】https://logoform.jp/f/hsJSt

◇としょかん映画会「耳をすませば」(図書館カード持参)
日時:11月24日(月・祝)、25日(火)13時30分~(開場13時)
定員:先着90名
※要予約
申込:11月7日(金)10時~。館内受付用紙に記入またはQRコードから。
【URL】https://logoform.jp/f/LeQ8E

◇キッズクラフト「くるくるみのむしをつくろう!」~小枝をまわすとみのむしがまわるよ~
日時:11月16日(日)10時~
場所:キッズコーナー
対象:小学生以下
定員:先着30名
※申込不要

問合先:図書館
【電話】42-3722

■宇宙飛行士・毛利衛さん 講演会
日時:2月7日(土)10時~11時40分(開場9時30分)
※12時10分~ 講演会参加者による意見交換会あり
場所:市民会館文化ホール
テーマ:宇宙の地球人としての私たち
申込開始:11月1日(土)~
・申込はこちら
【URL】https://logoform.jp/f/ifg8x

問合先:生涯学習課
【電話】42-8775

■五百羅漢紅葉ライトアップ
縁日コーナーも開催。
日時:11月29日(土)17時~20時
※雨天中止
場所:羅漢寺
拝観料:大人200円、小人(中学生以下)100円

問合先:五百羅漢保存委員会事務局(観光課内)
【電話】42-8756

■次世代インターネット技術を学ぶオンライン講座
AI、ブロックチェーン技術についての初心者向けオンライン講座を開催。
日時:11月29日(土)14時~16時
申込先:SOKO LIFE TECHNOLOGY(株)
【電話】03・6458・3444

問合先:ふるさと振興課
【電話】42-8729
・詳細はこちら
【URL】https://www.city.kasai.hyogo.jp/soshiki/22/54587.html

■MFF(ミュージックファンタジーフェスタ) 2025
日時:11月30日(日)10時~16時
※雨天中止
場所:鶉野飛行場跡備蓄倉庫前
内容:ステージ演奏と飲食ブース
持ち物:レジャーシート
・申込はこちら
【URL】https://inobedamff2025.peatix.com

◇熱気球搭乗体験
時間:7時~10時(体験時間5分)
定員:先着200名
料金:3千円(小学生以下千円)
申込期限:11月14日(金)17時まで
※1人一回、6人まで
※天候により中止の場合あり。
※当日の運営スタッフ募集中

問合先:播州いのべ~団
【メール】[email protected]

■soraかさい研究室 収蔵品展
明治から昭和の戦争に関連する物品などの展示。
期間:11月21日(金)~24日(月・祝)
場所:soraかさい多目的室
入館料:200円(中学生以下無料)

問合先:soraかさい
【電話】49-8100

■「地域で取り組むひきこもり支援」講演会・意見交換会
日時:11月29日(土)14時~16時30分(受付13時30分~)
場所:健康福祉会館2階研修室

問合先:加西市議会障がい福祉研究会(深田)
【電話】090・9613・0886

■第59回加西ロードレース大会
日時:12月13日(土)8時30分~
場所:善防中学校および周辺コース
参加資格:小中学生は市内に居住もしくは市内のクラブチームに所属。15歳以上は制限なし。
参加費:小中学生300円、15歳以上400円
申込期限:11月27日(木)

問合先:市陸上競技協会(小坂)
【電話】090・7875・2855
・申込はこちら
【URL】http://www.haaa.jp/~kasai/

       

広報プラス -広報かさい-

MENU