■目指せ4連覇!「オクトーバー・ランandウォーク」
昨年、加西市は人口2万人以上5万人未満の部で3年連続の1位を獲得しました。今年も部門1位を目指しますのでご協力をお願いします。
オクトーバー・ランandウォークとは、個人がスマートフォンに専用アプリ(SPORTSTOWN WALKER)をダウンロードし、10月の歩数を競うことで健康づくりを推進する1カ月間のオンラインイベントです。
問合先:健康課
【電話】42-8723
・詳細はこちら
【URL】https://sportsnet-id.jp/pj/october2025
■運動教室・イベント情報[運動ポイント対象事業]
◇イオンモールウォーキング・健康相談
日時:10月20日(月)10時~12時
場所:イオンモール加西北条1階樫の木コート
内容:健康相談(血管年齢測定・血圧測定・健康相談)と歩行姿勢測定
※屋内・屋外ウォーキングはありません。
定員:先着25名
※事前予約者を優先
受付枠:10時10分、10時40分、11時10分、11時40分
申込開始:10月6日(月)~
【URL】https://logoform.jp/f/ZBoSY
◇大人のよか余暇くら部
日時:10月24日(金)19時~20時30分
場所:勤労者体育センター
内容:ドッヂボール
持ち物:上履き、飲み物、タオル
対象:20歳~59歳の方
定員:10名
【URL】https://logoform.jp/f/Ei8Ow
◇Let′sウォーキング
10月、11月は運動ポイント事業の「おでかけポイント」を巡ります。
日時:
(1)10月15日(水)11時~12時(集合:10時55分)
(2)11月5日(水)10時45分~12時(集合:10時40分)
※雨天中止
場所:
(1)善防公民館駐車場
(2)健康福祉会館
定員:各日先着20名
内容:
(1)王子皿島周辺ウォーキング
(2)丸山総合公園(地球儀展望台)までのウォーキング
持ち物:飲み物、タオル
申込先:各QRコードまたは健康福祉会館
【電話】42-6700(平日9時~17時)
【URL】https://logoform.jp/f/5PNLf
■ふるさと再発見ハイキング[運動ポイント対象事業]
◇田原駅から秋の散策をしよう~紫電改墜落地と神功神社から見性寺へ~
日時:11月8日(土)9時集合
※小雨決行集合
場所:田原町公会堂(田原駅前)
参加費:300円(保険代)
コース:約3キロ
※飲み物などは各自持参
申込先:加西市観光案内所
【電話】42-8823
※当日参加可
■スポーツクラブ21九会
◇ウォーキングツアーin日本のエーゲ海(岡山)
日本のエーゲ海と呼ばれる岡山県牛窓(オリーブ園など)と旧閑谷学校を歩きます。九会地区以外の方や会員でない方も参加可能です。南部公民館に募集要項を置いております。
日時:11月9日(日)8時出発
集合場所:南部公民館
定員:先着40名
申込・問合先:QRコードまたはスポーツクラブ21九会
【電話】090・8652・9956(河合)
【FAX】49-0638(大西)
【URL】https://lin.ee/u1kWJJe
■第4回 体力測定[運動ポイント対象事業]
日時:10月26日(日)9時~15時(受付14時まで)
所要時間:30分程度
※混雑状況により前後します。
場所:加西勤労者体育センター
対象:20歳~79歳の男女
持ち物:体育館シューズ、タオル、運動のできる服装、飲み物
測定種目:
[20~64歳]握力、上体起こし、長座体前屈、反復横とび、20mシャトルラン、立ち幅とび
[65~79歳]ADL(日常生活活動)、握力、上体起こし、長座体前屈、開眼片足立ち、10m障害物歩行、6分間歩行
※先着100名に「Yakult(ヤクルト)1000」プレゼント
問合先:文化スポーツ課
【電話】42-8773
■北条conne(コンネ) 25日
キッチンカーや雑貨販売など、盛りだくさんの内容です。
日時:10月25日(土)11時~15時
場所:北条旧市街地
問合先:北条コンネ実行委員会(前田)
【電話】080・4012・0240
・出店情報
【URL】https://www.instagram.com/hojo_conne/?hl=ja