■熱中症を予防しましょう
暑さ指数(WBGT)を指標とした日常生活や運動に関する指針を参考に、熱中症の予防を心がけましょう。暑さ指数は「熱中症予防情報サイト(環境省)」で確認できます。 令和7年度から緊急性の高い「熱中症特別警戒アラート」発表時に限り、防災メールで情報配信します。
詳細はこちら
【URL】https://www.city.kasai.hyogo.jp/site/seijinnnokenko/15461.html
問合先:健康課
【電話】42-8723
■外国人のための多言語無料相談会
生活の不安や疑問を相談できます。ビザ、仕事、健康、教育、子育てなどの相談に専門家が対応します。通訳あり。
日時:7月13日(日)13時~16時
場所:アスティアかさい2階加西市国際交流協会事務所
言語:英語・中国語・ベトナム語・ポルトガル語
申込先:QRコードまたは加西市国際交流協会
【電話】33-9455
【URL】https://forms.gle/nSpXX12x7wh87wPR9
■加西市定例教育委員会
日時:7月23日(水)14時~
場所:市役所4階入札室(大)
問合先:教育総務課
【電話】42-8770
■期限内納付にご協力を
令和7年度固定資産税2期、国民健康保険税1期の納期限は7月31日(木)です。
問合先:税務課
【電話】42-8712
■東播都市計画地区計画市原案の縦覧
案件:繁昌町国道372号沿線 第2期地区地区計画の決定原案
縦覧期間:7月11日(金)~25日(金)
閲覧場所:都市計画課(市役所5階・平日8時30分~17時15分)
※縦覧期間中は参考図書を市ホームページに掲載します。
意見提出方法:縦覧期間中に閲覧場所で所定の意見書を提出できます。詳細は市ホームページをご覧ください。
問合先:都市計画課
【電話】42-8753
■社会を明るくする運動
すべての国民が、犯罪や非行の防止と立ち直りについて理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、明るい地域社会を築くため、7月1日から31日までを強調月間とします。
◇オープニングセレモニーとクラッシックコンサート
日時:7月2日(水)10時~
場所:アスティアかさい3階
問合先:地域交流センター
【電話】42-8739
■公務員合同職業説明会
自衛隊・警察・消防3機関合同で職業説明会を実施します。
日時:7月27日(日)13時30分~15時30分
場所:アスティアかさい3階
参加機関:自衛隊・警察・消防
その他:予約不要・途中来場可・来場者グッズプレゼント
問合先:QRコードまたは自衛隊兵庫地方協力本部青野原分駐所(長尾)
【電話】070・6677・9878
【URL】https://line.me/ti/p/w53iwi9gPk
■サマージャンボ宝くじは県内で購入を
サマージャンボ宝くじの収益金は、県内市町のより良いまちづくりに活用されています。収益金は、各都道府県の販売実績などに応じて交付されますので、ぜひ、県内の宝くじ売り場またはインターネットでお買い求めください。
販売期間:7月11日(金)~8月11日(月・祝)
詳細はこちら
【URL】https://www.takarakuji-official.jp/
問合先:兵庫県市町村振興協会
【電話】078・954・6020