■平和学習バスの旅inヒロシマ
広島平和記念資料館や原爆ドームを訪れ、平和について考えましょう。
日時:8月12日(火)6時45分~20時
※交通状況による
集合場所:市役所正面玄関
対象:市内在住の中学生
定員:先着30名
※昼食無料(お好み焼き)
申込期限:7月22日(火)まで
申込はこちら
【URL】https://logoform.jp/f/Aenv0
問合先:秘書課
【電話】42-8701
■親子で味噌玉づくり
お湯を注ぐだけで味噌汁になる味噌玉(加西市産の食材を使用)を女性農家と作ります(試食、持ち帰りあり)。
日時:7月22日(火)9時30分~13時
場所:市民会館2階料理教室
対象者:小学生と保護者
定員:親子10組
※多数の場合抽選
料金:子ども一人につき500円
※飲み物は持参
募集期間:7月1日(火)~13日(日)
申込はこちら
【URL】https://logoform.jp/f/Elc4f
問合先:農政課
【電話】42-8718
■環境学習バスツアー
人と自然の博物館(三田市)特注セミナー「アンモナイトのレプリカ作り」受講andヤクルト本社三木工場を見学します。
日時:8月1日(金)8時45分集合(市役所正面玄関)~15時30分解散
対象:小学4~6年生と保護者(市内在住・通勤者)
定員:40名
※多数の場合は抽選
受講料:1人200円
※別途、入館料が必要・昼食は各自
申込期間:7月1日(火)~11日(金)
申込はこちら
【URL】https://logoform.jp/f/KLDQM
問合先:環境課
【電話】42-8719
■夏休み 産業・観光ツアーinかさい
日時:
(1)7月25日(金)
(2)8月7日(木)
9時30分~15時30分
行程:
(1)パンチ工業(株)兵庫工場・伊東電機(株)
(2)(株)千石・(株)カネミツ加西工場
対象:小学3~6年生と保護者(市内在住・通勤者)
定員:各20組
※多数の場合は抽選
料金:(昼食代など)2千円/1組(2名)
申込期限:7月10日(木)まで
申込はこちら
【URL】https://www.kasaicci.or.jp/2025/05/27/%e5%a4%8f%e4%bc%91%e3%81%bf%e7%94%a3%e6%a5%ad%e8%a6%b3%e5%85%89%e3%83%84%e3%82%a2%e3%83%bc-in-%e3%81%8b%e3%81%95%e3%81%84-2/
問合先:加西商工会議所
【電話】42-0416
■新体操体験教室
全国大会経験者の日ノ本学園新体操部がリードし、初心者でも楽しめる教室です。
日時:7月21日(月・祝)10時~12時
場所:姫路日ノ本短期大学体育館
対象:小学生の女子
定員:先着20名
内容:ウォーミングアップ、基礎練習、応用練習、演技披露
持ち物:飲み物、タオル
申込期間:7月14日(月)まで申込はこちら
【URL】https://logoform.jp/f/iB6LI
問合先:文化スポーツ課
【電話】42-8773
■[運動ポイント対象事業]運動教室・イベント情報
◇イオンモールウォーキング・健康相談
奇数月に実施する「屋内・屋外ウォーキング」では、半期ごとの参加状況に応じて素敵な記念品が貰えます。
日時:7月15日(火)10時~12時
場所:イオンモール加西北条1階樫の木コート
内容:
(1)健康相談(体組成・血管年齢・血圧測定、健康相談)
(2)屋内・屋外ウォーキング
定員:
(1)先着25名
※予約者優先
(2)定員なし・予約不要
受付枠:10時10分、10時40分、11時10分、11時40分
申込開始:7月7日(月)~
【URL】https://logoform.jp/f/xUlYq
◇大人のよか余暇くら部
スポーツやレクリエーションを通じて楽しく健康づくりに取り組みませんか。
日時:7月25日(金)19時~20時30分
場所:勤労者体育センター
内容:卓球
持ち物:運動靴、飲み物
対象:20歳~59歳の方
定員:30名
※令和7年度の年間参加者を募集中(毎月第4金曜)
【URL】https://logoform.jp/f/Ei8Ow
◇運動体験会
日時:7月30日(水)10時45分~12時(集合10時40分)
場所:健康福祉会館おひさまルーム
定員:先着10名
内容:輪投げ
持ち物:飲み物、タオル申込先各QRコードまたは健康福祉会館
【電話】42-6700(平日9時~17時)
【URL】https://logoform.jp/f/ClRoG