《加西で輝いている団体をご紹介》
■加西柔道こども会
◆礼儀正しく、強くて優しい心と体を育てる
加西柔道こども会は、加西警察署で練習している柔道チームで、年長から小学6年生まで(2年1人、3年1人、4年2人、5年1人、6年5人、合計10人)が所属しています。指導者は現職の警察官で、柔道の修行を通じて子どもたちの健全な育成を目指しています。地域の駐在所の警察官も指導しており、将来警察官になりたいという夢をもって道場に通い始める子どももいます。現在では市内唯一の柔道道場で、中学生になっても通い続け、初段(黒帯)を取得する団員もいます。けがをしない強い体づくりと相手を敬う心の修行に努めています。
毎年、研修施設での合宿や楽しい行事も企画しています。興味のある方は、ぜひ見学にお越しください。
○代表者 井上泰之(いのうえやすゆき)さん
私たちと楽しく柔道をしてくれる仲間を募集しています。子どもたちが成長できる環境を提供していますので、一緒に柔道を楽しみましょう。
○団員からメッセージ
警察官になりたいという夢をきっかけに、2年生から柔道を始めました。なかなかできない技も、先生や先輩が繰り返し教えてくれます。もし興味があれば、一緒に柔道をしましょう。
笹倉大和(ささくらやまと)さん(北条小6年)
得意技:背負い投げ
好きな選手:野村忠宏(のむらただひろ)
対象:年長~小学6年生
活動日時:月・金18:45~21:00
活動場所:加西警察署
〈会費〉
入会費:2,000円
月会費:1,000円
問合先:文化スポーツ課
【電話】42-8773
・入団・体験申込
【URL】https://logoform.jp/f/tKHLC
・加西柔道こども会インスタグラム
【URL】https://www.instagram.com/kasai.judo.kodomokai/