■不安をあおる給湯器の点検商法に注意!!
[事例]
いきなり業者が訪問し「ガス給湯器の点検に回っている。すぐに交換しなければ危ない」と言われた。お風呂に入れなくなったら大変だと思い、契約してしまった。高額で不審なので契約をやめたい。
[解説]
点検を口実に訪問し、消費者の不安をあおり製品を購入させる手口です。給湯器に限らず浄水器やフィルターなども勧められます。
製品の購入をすぐに契約せず、本当に交換が必要か設置した業者やメーカーなどに相談しましょう。購入する場合は、複数の業者から見積もりを取ることが大切です。
契約してしまっても、クーリングオフができる場合があります。心配な時は、加西市消費生活センターへご相談下さい。
問合先:
・加西市消費生活センター
【電話】42-8739
(月~金 9:00~16:30)
・消費者ホットライン188(局番なし)
平日 9:00~17:00
土日祝 10:00~16:00