[前夜祭]
8月2日(土)17時30分~21時(飲食ブースは17時~)
サイサイ横丁、キッチンカー、ステージパフォーマンスなど
[本祭]
8月3日(日)17時~21時(飲食ブースは15時~)
サイサイ横丁、ふるさと加西PRブース、キッチンカー、お化け屋敷、ステージパフォーマンス、打上花火など
会場:市役所(駐車場・庁舎内・正面玄関付近)
・詳細はこちら
【URL】https://www.city.kasai.hyogo.jp/site/bunka03/
◆ステージパフォーマー募集
募集期限:6月11日(水)
▽南ステージ
内容:よさこい、ダンスなどの原則10人以上のパフォーマンス
演技時間:1チーム6分以内
※入退場含む
募集組数:15組程度
参加料(運営協力金):
・加西市民は1人500円(高校生以下は無料)
・加西市民以外は1人1,500円(高校生以下は500円)
ステージサイズ:10.8m×7.2m
▽東ステージ
内容:バンド、ダンス、漫才など原則10人未満の少人数でのパフォーマンス
演技時間:1チーム6分以内
※入退場含む
募集組数:18組程度
参加料(運営協力金):
・加西市民は1人500円(高校生以下は無料)
・加西市民以外は1人1,500円(高校生以下は500円)
ステージサイズ:9.0m×5.4m
詳細・申込はこちら
【URL】https://logoform.jp/f/wl9ZO
◎各ステージとも応募多数の場合、市民・在勤者および市民チーム※1を優先。
◎定員を超えた場合は事務局にて抽選し結果をメールなどにて通知。
◎両ステージの重複申請は不可。
◎事務局が作成するタイムスケジュールの変更希望は受け付けません。予めご了承ください。
◎名簿などの提出が必要な場合があります。詳しくはQRコードをご覧ください。
※1市民チーム…出演者の半数以上が市内在住、在勤者によるチーム
◆出店者募集
募集期限:6月4日(水)
▽ふるさと加西PRブース
日時:8月3日(日)15:00~19:00
場所:市役所庁舎内
内容:野菜・果物、農産加工品、工芸品、団体PRなど
資格:福祉団体、NPO法人、まちづくり団体、教育関連団体(高校生、PTAなど)など
※営利を主たる目的としない
募集店数:7ブース程度
出店料:無料
※机、イスは準備します。
・申込はこちら
【URL】https://logoform.jp/f/snKzS
▽サイサイ横丁
日時:
・8月2日(土)17:00~21:00(前夜祭)
・8月3日(日)15:00~21:00(本祭)
場所:市役所正面玄関付近
内容:市内団体による飲食などの販売
資格:市内で観光関連施設を営む方(飲食店などを含む)、公益団体や、公民館活動などをしているグループ、市内農業生産者など
募集店数:
・15ブース程度(前夜祭)
・20ブース程度(本祭)
※多数の時は事務局で選考
出店料:
・前夜祭のみ 3,000円
・本祭のみ 15,000円
・前夜祭と本祭 18,000円
1ブース(間口3m×奥行3m)
※テント、照明、机、椅子などは各自持ち込みをお願いします。
電源あり(容量制限あり)。
・申込はこちら
【URL】https://logoform.jp/f/mGIGk
▽キッチンカーブース
日時:8月3日(日)15:00~21:00(本祭)
場所:市役所東駐車場
内容:キッチンカーによる飲食などの販売
資格:キッチンカーを営む方、団体など
募集店数:10ブース程度
※多数の場合は事務局で選考
出店料:10,000円
※テント、照明、机、椅子などは各自持ち込みをお願いします。電源なし。
申込はこちら
【URL】https://logoform.jp/f/mGIGk
◆加西サイサイウィーク参加店募集
7月28日(月)から8月3日(日)(予定)を「加西サイサイウィーク」として、まつり会場だけでなく、加西市内全体で盛り上がる期間にしていきます。そこで、期間中に限定商品販売、特別サービス提供、イベント開催などを実施していただける事業所を募集します。多くの事業所の方に参加いただき、皆さんで盛り上がるサイサイまつりにしましょう!
申込はこちら
【URL】https://logoform.jp/f/I4uHu
問合先:
〒675-2395 加西市北条町横尾1000 加西サイサイまつり祭典委員会事務局(観光課内)
【電話】42-8756
【FAX】42-8745
【E-mail】[email protected]