■運動教室・イベント情報
◆イオンモールウォーキング・健康相談
日時:2月20日(木)10時~12時
場所:イオンモール加西北条1階樫の木コート
内容:健康相談(血管年齢測定・血圧測定・健康相談)と歩行姿勢測定
※ウォーキングなし
定員:先着25名
※予約者優先
受付枠:10時10分、10時40分、11時10分、11時40分
申込開始:2月5日(水)~
【URL】https://logoform.jp/f/0BnDF
◆大人のよか余暇くら部
日時:2月28日(金)19時~20時30分
場所:健康福祉会館大ホール
対象:20歳~59歳の方
定員:10名
内容:アルティメット
持ち物:上履き、飲み物
【URL】https://logoform.jp/f/6AiwZ
◆青竹ビクス・リズム体操
日時:
・2月15日(土)
・3月1日(土)
14時~15時(受付13時30分~)
場所:健康福祉会館大ホール
定員:各先着25名
対象:20歳以上の市民
持ち物:飲み物、タオル、上履き
【URL】https://logoform.jp/f/ClbJx
◆運動体験会
日時:2月19日(水)10時45分~11時45分(集合 10時40分)
場所:健康福祉会館大ホール
定員:先着10名
内容:アジャタ(スポーツ玉入れ)
持ち物:飲み物、タオル、上履き
申込先:各QRコードまたは健康福祉会館
【電話】42-6700
(平日9時~17時)
【URL】https://logoform.jp/f/I7RXF
■加西風土記の里ウォ―ク
◆鶉野飛行場跡散策コース
旧日本海軍の飛行場跡周辺に残る戦争遺跡をめぐります。
日時:2月13日(木)10時~11時受付
※雨天中止
集合場所:播磨下里駅
コース:約6・5km
※昼食・飲物などは各自持参
問合先:加西市観光協会
【電話】49-8200
■ふるさと再発見ハイキング
◆北条地元グルメ33カ所巡り
日時:2月22日(土)9時集合
集合場所:北条鉄道北条町駅
料金:300円(保険代)、150円(「小豆太」回転焼き代)
コース:約6km
※昼食・飲物などは各自持参
申込先:加西市観光案内所
【電話】42-8823
■消費者講座
◆はじめての相続―事例で学ぶ遺言書の作成と相続手続き―
日時:2月25日(火)10時~11時
※弁護士の個別相談は11時~
場所:アスティアかさい3階
講師:上月祐さん(兵庫県弁護士会所属弁護士)
定員:
(講座)先着20名
(個別相談)先着3名
※原則、講座に関連する内容のみ相談可能。内容によっては相談をお受けできない場合あり。
問合先:まちづくり課
【電話】42-8706
【URL】https://logoform.jp/f/7MvQ2
■横尾まちかど落語かい
日時:3月16日(日)開演14時
場所:国登録有形文化財水田家(北条町横尾121)
出演者:桂佐ん吉さん
若手落語家による大喜利
料金:千円
定員:50名程度(チケット前売)
※チケット、駐車場などの詳細は下記まで
問合先:横尾歴史街道つどいの会(水田)
【電話】42-0057