〈相談内容・電話番号・日・時間・場所〉
【健康】
▽スマイル健康相談(食生活や健康づくりなど)
【電話】42-6700
※予約制
・8/6(水)20(水)
・9/3(水)
13:00~14:00
健康福祉会館
▽こころのケア相談
【電話】079542-9367
※予約制
8/28(木)13:00~
加東健康福祉事務所
▽こころの健康相談(電話相談)
【電話】42-8723
(月)~(金)8:30~12:00、13:00~17:15
健康福祉会館 健康課
▽こころの健康相談(対面相談)
【電話】42-8723
※予約制
9/12(金)13:15~14:15、14:30~15:30
健康福祉会館 健康課
▽HIV抗体・肝炎・梅毒検査相談(匿名・無料)
【電話】079542-9436
※予約制
・8/7(木)21(木)
・9/4(木)
13:30~14:00
加東健康福祉事務所
▽専門栄養相談(要介護の方の食生活相談など)
【電話】079542-9365
※予約制
・8/1(金)
・9/5(金)
13:30~15:00
加東健康福祉事務所
【障がい】
▽身体障害者福祉相談
【電話】42-8725
8/7(木)13:30~16:00
健康福祉会館 ふれあいの間(2)
▽精神障害者福祉相談
【電話】42-8725
8/27(水)13:00~15:00
市役所6階会議室
▽知的障がい者・児 福祉相談会
【電話】42-8725
8/6(水)10:00~12:00
健康福祉会館 ふれあいの間(1)
【就労】
▽若者・就職氷河期世代就労支援相談
【電話】078-915-0677
・8/5(火)19(火)
・9/2(火)
13:00~15:50
アスティアかさい3階ワークルーム
▽就労支援員による就労相談
【電話】42-7600
(月)~(金)9:00~17:00
アスティアかさい 4階ふるさとハローワーク
【一般】
▽心配ごと相談(電話相談)
【電話】43-0303
(月)~(金)8:30~17:15
加西市社会福祉協議会
▽人権相談(人権問題に係る相談)
【電話】42-8727
9/2(火)13:30~15:30
市民会館 1階会議室
▽法務局における人権相談
【電話】079542-0201
(月)~(金)8:30~17:15
神戸地方法務局社支局
▽行政相談(行政に係る諸問題)
【電話】42-8739
8/28(木)13:30~15:30
アスティアかさい 3階ワークルーム
▽市民相談(市民の日常生活上の諸問題)
【電話】42-8739
(月)~(金)9:00~16:30
アスティアかさい 3階市民相談室
▽法律相談(対面)
【電話】42-8706
※予約制(1日から20日まで(開庁日のみ))
8/21(木)13:00~16:00(1枠30分)
アスティアかさい 3階ワークルーム
▽DV相談(電話・来所相談)
【電話】42-8736
※電話でお問い合わせください
(月)~(金)9:00~17:00
▽認知症相談
【電話】42-7522
(月)~(金)8:30~17:15
地域包括支援センター
※きずなカフェは8/5(火)、9/2(火)
【電話】43-1281
加西市社会福祉協議会
▽外国人生活相談と外国人に関する相談
【電話】33-9455
※予約制
(日)(火)(水)(木)(土)
※通訳あり
9:00~17:45
アスティアかさい 2階加西市国際交流協会
▽ボランティア相談
【電話】43-8133
※電話相談は随時受付
8/7(木)13:30~15:00
加西市ボランティア・市民活動センター
▽税理士による無料税務相談
【電話】090-1105-1058
※予約優先・30分以内4名まで
9/18(木)13:00~15:45(最終受付15:15)
市役所 6階大会議室
▽成年後見巡回相談
【電話】42-6677
(北はりま成年後見支援センター)
9/10(水)(奇数月)第2水曜日
※場所はお問い合わせください