文字サイズ

食育コラム

35/42

兵庫県加西市

■みんなで一緒にたべよう
誰かと一緒に食事をしていますか?一人で食事をしていませんか?
家族や仲間が食卓を囲んでコミュニケーションをとりながら食事をすることを「共食」と言います。
共食は、望ましい食習慣の確立、適切な量と質の食事につながるとともに、食卓で交わされるコミュニケーションは人間形成の基礎となり、豊かな心を育みます。はしの持ち方などの食事のマナー、あいさつ習慣、食べ物を大切にする心などさまざまなことを学べます。また、誰かと一緒に食事をすることで栄養のバランスが整い、また、誰かのために献立を考え、料理をすることが脳の活性化を促します。
楽しく食卓を囲む「共食」は、とても大切な時間と場です。

問合先:長寿介護課
【電話】42-8728

       

広報プラス -広報かさい-

MENU